旧 リコー電子デバイス株式会社 - 2017年
-
Club-Zにて連載中!「おしえて電源IC」第3回 リニアレギュレータってなに?(後編) を掲載
-
エナジーハーベスト用電源IC 超低消費(144nA)/最小起電力720nW 降圧DC/DCコンバータ「R1800シリーズ」を発売
-
「R1800 シリーズ」エナジーハーベスト用低消費電流 (IQ 144 nA) 降圧DC/DCコンバータ
-
IoT機器向け特集「超低消費電流 低ノイズ 低起電力 電源IC」を公開。お客様のIoTシステム構築をアシストします
-
AMW2018 第10回 国際カーエレクトロニクス技術展 (カーエレJAPAN) 出展のご案内
-
超低消費電流の昇降圧DC/DCコンバータ「RP604シリーズ」と降圧DC/DCコンバータ「RP511/RP512シリーズ」、低ノイズと低消費電流を両立したLDOレギュレータ「RP122シリーズ」を発売
-
リコー電子デバイス、IoT機器向けの電源ICを4シリーズ新発売
-
USB Type-C Power Deliveryコントローラ ICを開発 「RN5U700シリーズ」を発売
-
「RN5U700 シリーズ」USB Type-C Power Delivery コントローラ
-
「理光微電子(上海)有限公司 深圳分公司を開設」 ~中国 華南地域の顧客サポート強化~
-
「パッケージ情報」 ~豊富なパッケージラインアップでお客様の多様なニーズにこたえます!
-
「R5650 シリーズ」3~5セル リチウムイオン電池用 温度保護機能付き 保護IC
-
Club-Zにて連載中!「おしえて電源IC」第2回 リニアレギュレータってなに?(前編) を掲載
-
リコー電子デバイス株式会社の株式譲渡契約締結に関するお知らせ
-
「キャリア採用」および「障がい者採用」をリニューアルしました
-
低消費電流を実現した最大60V動作 (定格80V) の高耐圧電源ICシリーズを発売
-
「R3160 シリーズ」低消費電流 入力最大60V ボルテージディテクタ
-
「R1560 シリーズ」低消費電流 入力最大60V 100mA ボルテージレギュレータ
-
「R1561 シリーズ」入力最大60V 100mA ボルテージレギュレータ
-
「産業機器分野への4つの取り組み」~産業機器分野の課題を解決する情報を掲載しました~
-
「熱設計サポート」~お客様の条件で熱抵抗シミュレーション結果や熱抵抗データをご提供~
-
「RP117 シリーズ」負電圧 低ノイズ 100mA LDOレギュレータ
-
「名古屋営業所」を開設 ~東海地区への車載機器、産業機器向け電源ICの営業サポート強化~
-
当社に関する一部報道について
-
電源IC基礎講座「おしえて電源IC」Club-Zにて連載中!
-
入力最大42V 超低消費電流 ウォッチドッグタイマ付きシステム電源「R5114/R5115」を発売
-
「R5114 シリーズ」低消費電流 入力最大42V ウォッチドッグタイマ付きシステム電源
-
「R5115 シリーズ」低消費電流 入力最大42V ウィンドウタイプウォッチドッグタイマ付きシステム電源
-
USBカメラコントローラを簡単に利用できる「R5U8710 リファレンスカメラボード」を公開しました
-
基板設計を支援「回路モジュールダウンロードサービス」を公開しました
-
業界最小クラスパッケージのIoT/ウェアラブル向けLDOレギュレータ「RP118Z シリーズ」のオンラインサンプル販売を開始
-
当社に関する一部報道について
-
電子デバイス製品 セレクションガイド 2017 を公開しました
-
株式会社図研様の「ModuleStation」に回路モジュールデータを追加掲載
-
機能安全対応 高耐圧 ウインドウボルテージディテクタ「R3152 シリーズ」を発売
-
「R3152 シリーズ」入力最大42V ウィンドウボルテージディテクタ
-
IoT/ウェアラブル機器向け 世界最高クラスの超低消費電流ボルテージレギュレータ「RP118シリーズ」を発売
-
「RP118 シリーズ」低消費電流 0.2µA 100mA LDOレギュレータ
-
/ja/recruit/
-
「R5492 シリーズ」1セル リチウムイオン電池用 保護IC
-
電子デバイス車載製品カタログ 2017 を公開しました
-
4A 同期整流型 降圧DC/DCコンバータ「RP510 シリーズ」を発売
-
「RP510 シリーズ」4A 同期整流型 強制PWM制御 降圧DC/DCコンバータ
-
「R1275 シリーズ」2A 入力最大30V 同期整流型 強制PWM制御 降圧DC/DCコンバータ