R5114 シリーズ
低消費電流 入力最大42V ウォッチドッグタイマ付きシステム電源

データシートダウンロード
Point
製品の特長、機能、概念を一目で確認できます。
ECADモデル: 詳しく見る
  • 民生機器向け
  • 産業機器向け
  • 車載機器向け
  • AEC-Q100
  • 長期供給 (PLP)
  • RoHS
パッケージ1
パッケージ2
パッケージ3
パッケージ1
パッケージ2
パッケージ3

概要

R5114 は、入力電圧3.5 V ~ 42 Vのウォッチドッグタイマ付きシステム電源 (LDO + VD + WDT) です。 当社独自の低消費化技術により、動作時8.5 µA、スタンバイ時0.2 µAを実現しています。 さらに、マイコンスリープ時には、電源内部のWDTを自動でOFFさせる事でマイコンがパルスを送れない状態でもマイコンをリセットさせずに、スリープ状態を維持する事が出来ます。また、マイコンがアクティブになった場合は、電源内部のWDTが自動でONし、マイコン監視をスタートさせます。 WDTの自動ON/OFF機能を搭載しないバージョンもラインアップしていますので、システムに応じてお選び下さい。

仕様

民生 産業 車載
入力電圧範囲 3.5 V to 42.0 V (50.0 V)
動作温度範囲 -40°C to 105°C (125°C) -40°C to 125°C (150°C) -40°C to 125°C (150°C)
消費電流 Typ. 8.5 µA
スタンバイ電流 Typ. 0.2 µA
パルス無視時間 Typ. 18 ms (CTW = 10 nF)
監視時間 Typ. 18 ms (CTW = 10 nF)
監視時間精度 -17.8% to 21.7%
リセット時間 Typ. 9 ms (CTW = 10 nF)
パッケージ HSOP-8E, HSOP-18, HQFN0808-28
VD検出電圧範囲 2.5 V to 4.8 V
VD検出電圧精度 ±1.6%
VD解除遅延時間 Typ. 220 ms (CD = 0.22 µF)
LDO出力電圧範囲 3.3 V to 5.0 V
LDO出力電圧精度 ±1.6%
LDO短絡電流制限 Typ. 95 mA
LDO出力電流制限 Typ. 440 mA
LDOサーマルシャットダウン Typ. 170°C

データシートダウンロード

以下の仕様で類似品を検索します。

カテゴリ:ウォッチドッグタイマ(WDT)

特長  +VD,+LDO
入力電圧
min (V)
3.5
入力電圧
max (V)
42.0
消費電流
(µA)
8.5

技術資料

  • 回路モジュールダウンロード

      ZUKEN Link Module Station

  • SPICEモデルダウンロード

    SPICEシミュレーション モデルをダウンロードいただけます。 ダウンロード時には、myNISDへのログイン / 登録が必要です。

  • R5114Sxx2C 基本回路例

    R5114Sxx2C 基本回路例

    CIN = Ceramic 0.1 µF, COUT = Ceramic 0.1 µF

  • R5114Sxx2C (ノーマルタイプ) タイミングチャート

    R5114Sxx2C (ノーマルタイプ) タイミングチャート

    * tRESET : 解除遅延時間
    * tIGN : パルス無視時間
    * tWD : 監視時間
    * tWR : リセット時間

品質・パッケージ

  • 製品詳細はデータシートをご参照ください
  • パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください

FAQ

ご購入とお問い合わせ