• X(Twitter)
  • YouTube
  • Linkedin
  • ニュースレター登録

リチウムイオン電池保護IC 連載コラム

リチウムイオン電池保護ICは不滅か

当社の“電池保護ICのスペシャリスト” 藤原 明彦 (ふじわら・あきひこ) によるリチウムイオン電池保護ICの連載コラムです。
リチウムイオン電池の安全性を陰ながら支えている保護ICについて、歴史からアプリケーションの遷移、トラブルシューティングなど、過去の体験談を交えながら語ります。

連載コラム 第5回

2023年12月11日 NEW

第5回 (最終回) リチウムイオン電池保護ICの未来

シリーズ最終回となります今回は「リチウムイオン電池保護ICの未来」と題して、最近の保護ICのトレンドから今後の機能・性能、及びポストリチウムイオン電池における保護回路の在り方などをお話ししていきたいと思います。... 続きを読む

連載コラム 第4回

2023年2月15日

第4回 リチウムイオン電池保護回路のトラブル対策

シリーズ4回目の投稿になりますが、今回はリチウムイオン電池保護回路のトラブルについてのお話になります。今でこそリチウムイオン電池保護回路に関しては長年のノウハウが蓄積され、... 続きを読む

連載コラム 第3回

2022年5月12日

第3回 リチウムイオン電池のアプリ推移
~ アプリの広がりとお客様の移り変わり ~

今回は市場に目を移し、リチウムイオン電池が使われるアプリの広がりと、我々の保護ICを採用していただく対象となるお客様がどのように移っていったかをお話ししたいと思います。... 続きを読む

連載コラム 第2回

2021年10月12日

第2回 リチウムイオン電池保護ICの歴史(後編)
~ 初期の性能・パッケージから、最新の性能・パッケージまで ~

保護ICの最も重要な性能は検出電圧精度になります。特に過充電検出電圧精度は、リチウムイオン電池の安全と性能に大きく影響します。... 続きを読む

連載コラム 第1回

2021年6月28日

第1回 リチウムイオン電池保護ICの歴史(前編)
~ 初期の機能から最新の機能まで ~

日本は2050年カーボンニュートラルの実現に向けて動き出していますが、実現のためには再生可能エネルギー技術が極めて重要になってきています。... 続きを読む

リチウムイオン電池保護ICは不滅か

2019年2月28日

= 先駆者は語る =
リチウムイオン電池保護ICは不滅か

「電池の中にICを入れる?」
とある電池メーカーからICの開発検討依頼が舞い込んできた。... 続きを読む

執筆者プロフィール

Author

藤原 明彦 (ふじわら・あきひこ)

日清紡マイクロデバイス株式会社

リチウムイオン二次電池の黎明期ともいえる1990年代から、リチウムイオン電池保護ICの企画・設計に従事し、業界内でも名が知られる存在。 現在は”電池保護ICのスペシャリスト”として、マーケティング、企画に従事し、最新の電池の動向や電池保護ICの在り方に対して、常にワールドワイドにアンテナを張り、日清紡マイクロデバイスの電池保護ICの進むべき道をリードする。