NR1644 シリーズ
低ノイズ 高RR 低ドロップアウト 2A 0.4V 出力 ボルテージレギュレータ

データシートダウンロード

  • 概要

    NR1644 はCMOS プロセスを用いた低ドロップアウトボルテージレギュレータです。

    超低出力ノイズ、高リップル除去率、高速応答特性と低消費電流の両立を特徴とした製品です。

    負荷電流に応じて自動的に高速モードと低消費モードを切り替えることで、軽負荷時の消費電流を低減します。また、応答性重視のアプリケーションには、高速モード固定バージョンを選択可能です。

    NR1644 はソフトスタート機能を持っており、外付け容量(CNR)の値を変えることで、立ち上がり時間を設定することができます。低消費電流でありながら超低出力ノイズ、高リップル除去率なのでIoT 機器、バッテリー駆動機器、またノイズに対してケアが必要なアナログ部分を含むアプリケーションに適した製品です。

  • 仕様
    民生
    入力電圧範囲 VIN = VSET + VDO to VBIAS (最大定格:6.5 V)
    VBIAS = 2.4 V to 5.5 V (最大定格:6.5 V)
    動作温度範囲 TJ = -40°C to 125°C
    消費電流 Typ. 75 µA
    スタンバイ電流 Typ. 0.01 µA
    出力電圧範囲 0.4 V to 1.5 V (0.1 V step)
    出力電圧精度 ±1.0% (Ta = 25°C)
    入出力電圧差 Typ. 90 mV (IOUT = 1 A)
    Typ. 180 mV (IOUT = 2 A)
    出力電流 2000 mA
    リップル除去率 Typ. 110 dB (f = 1 kHz, IOUT = 1 A)
    Typ. 50 dB (f = 1 MHz, IOUT = 1 A)
    パッケージ DFN2020-8-GA

    保護回路/ 機能

    TSD Reverse Current Limit ISC Inrush Constant Slope ECO mode Auto Discharge External Driver PGOOD
  • 技術資料
    • 基本回路例

    • VIN 端子リップル除去率 特性例

  • 品質・パッケージ
    • 製品詳細はデータシートをご参照ください
    • パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください

データシートダウンロード

機能説明

TSD サーマルシャットダウン機能
Reverse Current Protection 逆流防止機能
Current Limit 過電流保護機能
ISC 短絡電流制限機能
Inrush Current Limit 突入電流制限機能
Constant Slope コンスタントスロープ回路
ECO mode ECO機能
Auto Discharge オートディスチャージ機能
External Driver ドライバ用トランジスタ外付け

以下の仕様で類似品を検索します。

カテゴリ:LDOリニアレギュレータ

入力電圧
min (V)
2.4
入力電圧
max (V)
5.5
出力電圧
min (V)
0.4
出力電圧
max (V)
1.5
出力電流
(mA)
2000
消費電流
(µA)
75
機能 Constant Slope,ECO mode,Auto Discharge,PGOOD