NJW4381 シリーズ
アクチュエータ用デュアルHブリッジドライバ

データシートダウンロード
ECADモデル: 詳しく見る
  • 民生機器向け
  • 車載機器向け
  • 長期供給 (PLP)
  • RoHS
パッケージ1
パッケージ1

概要

NJW4381は汎用性を追及した各種アクチュエータ用デュアルHブリッジドライバICです。制御部は、Mode Select機能により、2入力方式とPhase & Enable方式のどちらか最適な制御を選択できます。 入力部は、ノイズ耐量に優れたシュミットインバータ回路を採用。 出力部は、独立したHブリッジを2回路構成しています。 保護回路は、過電流保護(OCP)回路、低電圧誤動作防止(UVLO)回路、サーマルシャットダウン(TSD)回路を内蔵し、OCP/TSD異常時にはAlarm信号を出力します。 電源は、ロジック部用の電源が不要な単電源動作のほか、モータ部電圧をブリッジ毎に使い分けることも可能です。 また、インターフェース電圧は3.3V/5.0Vの各種ロジックに対応しています。耐圧40V、出力電流1.5A、低消費電流、低ON抵抗などの高効率・高出力性能と各種PWM制御対応などの汎用性を兼ね備えた機能性により、小型ステッピングモータ、DCモータ、ソレノイドなど、様々なアクチュエータを採用した幅広い用途に使用できます。

仕様

民生 車載
モータ電源電圧範囲 8V ~ 36V
最大定格 40V
出力電流 Max. 1.5A
駆動モータ数 1
消費電流 Typ. 2.5mA
構造 Bi-CMOS構造
動作温度範囲 -40℃ ~ +85℃ -40℃ ~ +105℃
ジャンクション温度 +150℃
パッケージ SSOP32
低ON抵抗出力 Ro=0.6Ω(上下の和) typ.
入力方式選択(Mode Select)機能 2入力制御方式, Phase & Enable制御方式
各種PWM制御対応 ・アナログ制御:アナログ電圧入力(VPWM=1.0~3.0V typ., fSAWOSC=~150kHz)
・デジタル制御:ダイレクトPWM入力(fVPWM=~150kHz)
備考 TTL互換入力(シュミットインバータ入力形式)
スタンバイ機能内蔵
定電流制御回路内蔵
各種保護回路(OCP/UVLO/TSD)内蔵
ALARM出力内蔵(OCP/TSD連動)

データシートダウンロード

技術資料

品質・パッケージ

  • 製品詳細はデータシートをご参照ください
  • パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください

FAQ

ご購入とお問い合わせ