R3200 シリーズ
リセットタイマーIC
- データシートダウンロード
- ECADモデル: 詳しく見る
-


概要
R3200 シリーズは携帯機器に最適なCMOSリセットタイマーICです。"L"アクティブの2つの入力端子 (SR0、SR1) があり、両方が同時にアクティブ状態になった場合、遅延時間後にリセット信号が出力されます。 R3200 は、リセット信号の遅延時間と解除方法が異なる2つのバージョンがあります。R3200x001xはリセット信号の遅延時間の7.5 sと11.25 sをDSR端子をGND、または、VDDに接続することで切り替えることができます。リセット信号の解除は入力端子のいずれかを"H"にすることで行います。R3200x002x/052B/053B/064Aはリセット信号遅延時間を固定値で設定しています。リセット信号は出力後、リセット信号解除時間後に自動的に解除されます。また、自動的に解除される前に入力端子のいずれかを"H"にしてもリセットは解除されます。遅延時間生成用タイマー停止時 (スタンバイ時、リセット信号出力後) は超低消費電流となっています。 パッケージは小型のDFN(PL)2020-8BやDFN1216-8をご用意しています。(R3200L052B/053B/064AはDFN1216-8のみ)
仕様
動作電圧範囲 | 1.65 V to 5.5 V (6 V) | ||
動作温度範囲 | -40°C to 85°C | ||
消費電流 | スタンバイ時: Typ. 0.28 µA (VDD = 5.5 V) 動作時, リセット信号出力前: Typ. 3 µA (VDD = 5.5V) *1 動作時, リセット信号出力後: Typ. 0.45 µA (VDD = 5.5V) |
||
リセット信号遅延時間 | R3200x001x: Typ. 7.5 s, 11.25 s R3200x002x: Typ. 7.5 s R3200L052B: Typ. 10 s R3200L053B: Typ. 10 s R3200L064A: Typ. 3.0 s |
||
リセット信号遅延時間精度 | ±10% | ||
リセット信号解除時間 | R3200x002x: Typ. 0.234 s R3200L052B: yp. 0.313 s R3200L053B: Typ. 0.078 s R3200L064A: Typ. 0.1875 s |
||
リセット信号解除時間精度 | ±10% | ||
出力形態 | R3200xxxxA: Nchオープンドレイン R3200xxxxB: Nch オープンドレイン, CMOS |
||
パッケージ | DFN(PL)2020-8B,DFN1216-8 |
- 1: 設計保証値
技術資料
-
基本回路例
R3200xxxxA
R3200xxxxB
電源ラインのバイパスコンデンサ(C)は基本的に不要です。電源ノイズがIC 動作に影響する場合には適宜選定してご使用ください。
タイミングチャート
R3200x001x
R3200x002x/R3200L052B,053B,064A
SR0 端子、SR1 端子電圧の両方が"L"となるとタイマーが作動し、リセット遅延時間(tDELAY)後にリセット信号が出力されます。001の場合、リセット信号出力後は、SR0 端子、SR1 端子電圧のどちらかが"H"になるとリセットは解除されます。SR0 端子、SR1 端子電圧のどちらかを"H"にするまでは解除されず、リセット信号が出力され続けます。002/052/053/064の場合、リセット信号はリセット解除時間経過後に解除されます。あるいは、SR0 端子、SR1 端子電圧のどちらかが"H"になると解除されます。
品質・パッケージ
製品名 | 対応 | パッケージ情報 | マーキング情報 | 信頼性データ |
---|---|---|---|---|
R3200Kxxxx-TR |
|
DFN(PL)2020-8B | データシート参照 | R3200K |
R3200Lxxxx-E2 |
|
DFN1216-8 | データシート参照 | R3200L |
- 製品詳細はデータシートをご参照ください
- パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください