NJG1126HB6
2GHz帯域低雑音増幅器

データシートダウンロード
ECADモデル: 詳しく見る
  • 民生機器向け
  • RoHS
パッケージ1
パッケージ1

概要

NJG1126HB6 は、2GHz 帯域での使用を主目的としたバイパス回路付き低雑音増幅器です。また、外部整合回路により1.7GHz~3.8GHz での対応も可能です。ロジック回路を内蔵しており、1 ビットのコントロール信号でHigh Gain モード / Low Gain モードの切り替えが可能です。High gain モード時には高IIP3、低雑音を実現し、Low Gainモード時には低雑音増幅器がスタンバイ状態となるため、低消費電流を実現することができます。パッケージには、USB8-B6 パッケージを採用し、小型化、薄型化を実現しました。

アプリケーション

  • W-CDMA、LTE 用途
  • W-LAN、WiMAX 用途

仕様

民生
用途 3G/ LTE/ WLAN/ WiMAX
利得 Typ. 16.5dB @VCTL=1.85V, fRF=2140MHz
雑音指数 Typ. 1.4dB @VCTL=1.85V, fRF=2140MHz
P-1dB Typ. -12.0dBm @VCTL=1.85V, fRF=2140MHz
+11.0dBm @VCTL=0V, fRF=2140MHz
高入力IP3 Typ. 0dBm @VCTL=1.85V, fRF=2140MHz
+16.0dBm @VCTL=0V, fRF=2140MHz
消費電流 Typ. 2.2mA @VCTL=1.85V/ 1uA @VCTL=0V
周波数範囲 2140MHz
電源電圧 +2.7V
外形サイズ Typ. 1.5x1.5x0.55 mm
動作温度範囲 -40°C to 85°C
ジャンクション温度 150 °C
パッケージ USB8-B6
低切替電圧 +1.85V typ.

データシートダウンロード

技術資料

品質・パッケージ

  • 製品詳細はデータシートをご参照ください
  • パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください

FAQ

ご購入とお問い合わせ