NJM4151 シリーズ
電圧-周波数/周波数-電圧変換器
NJM4151 シリーズ
電圧-周波数/周波数-電圧変換器
- データシートダウンロード
- ECADモデル: 詳しく見る
-
拡大
:q

概要
NJM4151は、手軽で安価なアナログ-デジタル変換器を構成するために使用するモノリシックICです。このNJM4151は、電圧周波数変換(V-Fコンバータ)技術に関する独特の利点があります。NJM4151の出力は一定幅のパルス列で、その周波数は入力に印加される電圧に比例します。本ICは、広範囲のデータ変換分野、リモートセンシング分野に使用出来、周波数-電圧変換も出来るように設計されています。
仕様
民生 | |
---|---|
電源電圧範囲 | 8V ~ 22V |
構造 | バイポーラ構造 |
動作温度範囲 | -40℃ ~ +85℃ |
ジャンクション温度 | +125℃ |
パッケージ | DMP8 |
広い動作周波数 | 1.0Hz ~ 100kHz |
備考 | 外付部品少 |
技術資料
-
SPICEモデルダウンロード
SPICEシミュレーション モデルをダウンロードいただけます。 ダウンロード時には、myNISDへのログイン / 登録が必要です。
品質・パッケージ
製品名 | 対応 | パッケージ情報 | マーキング情報 | 信頼性データ |
---|---|---|---|---|
NJM4151M |
|
DMP8 | - | NJM-1-s-fr |
- 製品詳細はデータシートをご参照ください
- パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください
NJM4151 シリーズ