R3500 シリーズ
診断機能付き 入力最大42V 4ch ウィンドウボルテージディテクタ
R3500 シリーズ
診断機能付き 入力最大42V 4ch ウィンドウボルテージディテクタ
拡大
:q

概要
R3500 は機能安全要求のあるシステムに最適なマニュアルリセット機能付き4ch ウィンドウボルテージディテクタです。SoC やメモリ、センサーなどに供給する複数の電源電圧の低下・上昇を監視し、システムが正常な電圧で動作していることを常時監視します。
特長
- バッテリー電圧で動作することにより、電源と電圧監視機能の分離が可能
- 過電圧/低電圧検出電圧精度-1.25% ~ 0.75%、ヒステリシス Max. 0.75%の高精度な検出が可能
- 複数電源を1chip で監視することで、システムの小型化に貢献
仕様
民生 | 産業 | 車載 | |
---|---|---|---|
動作電圧範囲 | 3.0 V to 42.0 V (50.0 V) | ||
動作温度範囲 | -40°C to 105°C (125°C) | -40°C to 125°C (150°C) | -40°C to 125°C (150°C) |
消費電流 | Typ. 10.0 µA | ||
過電圧検出 | 1.0 V to 5.9 V (0.01 V step) | ||
低電圧検出 | 0.9 V to 5.0 V (0.01 V step) | ||
検出電圧精度 | ±0.5% (Ta = 25°C) -1.25% to 0.75% (–40°C ≤ Ta ≤ 105°C) |
±0.5% (Ta = 25°C) -1.25% to 0.75% (–40°C ≤ Ta ≤ 125°C) |
±0.5% (Ta = 25°C) -1.25% to 0.75% (–40°C ≤ Ta ≤ 125°C) |
検出解除ヒステリシス | Typ. 0.5% | ||
解除遅延時間 | Typ. 4 ms (CD = 0.01 µF) | ||
出力形態 | Nch Open Drain | ||
パッケージ | HSOP-18 |
技術資料
-
基本回路例
品質・パッケージ
- 製品詳細はデータシートをご参照ください
- パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください