NP8700 シリーズ
クアッドチャネルコンビネーションレギュレータ
NP8700 シリーズ
クアッドチャネルコンビネーションレギュレータ
- データシートダウンロード
- ECADモデル: 詳しく見る
-
拡大
:q
概要
NP8700 は、BCD プロセスを用いたプライマリ用の高耐圧降圧同期整流レギュレータ、セカンダリ用の低耐圧降圧同期整流レギュレータ、LDO またはロードスイッチを含む、クアッドチャネルコンビネーションレギュレータです。Ch.3 は降圧同期整流レギュレータまたはLDO を選択でき、Ch.4 はLDO またはロードスイッチを選択できます。この機能により、NP8700 はさまざまなアプリケーションに適した電源を提供します。NP8700 は、Ch.1 とCh.2/Ch.3 の間で逆位相動作を行い、EMI ノイズを低減します。また、SSFM(スペクトラム拡散機能)を内蔵しています。起動および停止シーケンスは1 つの外付け抵抗のみで設定できるため、アプリケーションの構成を簡素化され、パワーグッド機能は外付けのCDELAY により遅延時間の設定が可能となっており、リセットIC の追加を不要にします。NP8700 にはヒカップ・フォールドバック型とラッチ型、2 種類の過電流保護があり、アプリケーションの要件に応じて選択することができます。過電流保護は、より安全でインダクタの小型化に貢献する検出方法を採用しています。パッケージにはカメラモジュールなどの小型アプリケーションに適したQFN(3.4 mm x 2.6 mm)を採用しています。
アプリケーション
- 車載カメラモジュール
- 光電センサ
- その他小型アプリケーション
仕様
| 車載 | |
|---|---|
| 入力電圧範囲 | 3.9 V to 20 V (Ch.1) 2.4 V to 5.5 V (Ch.2, Ch.3, Ch.4) |
| パッケージ | QFN2634-26-NC |
| AEC-Q100 | AEC-Q100 Grade1 |
| 4ch. 複合レギュレータIC | Ch.1: 高耐圧 1.2 A 降圧同期整流レギュレータ Ch.2: 低耐圧 1.0 A 降圧同期整流レギュレータ Ch.3: セレクタブルレギュレータ 低耐圧 1.0 A 降圧同期整流レギュレータ もしくは 低耐圧 0.2 A LDO Ch.4: 低耐圧 0.2 A LDO もしくは低耐圧ロードスイッチ(0.2A) 設定例) Ta=85°C DCDC Ch.1: 12 V →3.3 V / 1.2 A (Included supply for Ch.2, 3, 4) Ch.2: 3.3 V→1.8 V / 0.5 A (max. 1.0 A) Ch.3: 3.3 V→1.2 V / 1.0 A (max. 1.0 A) LDO Ch.4: 3.3 V→2.8 V / 0.2 A (max. 0.2 A) |
| 任意起動シーケンス設定とパワーグッド機能 | 外付け抵抗RSEQによる起動シーケンス設定 パワーグッド機能によるリセットIC の削減 (CDELAYによる遅延時間の設定が可能) |
| 保護機能 | 低電圧誤動作防止機能(UVLO)が設定可能 過電流保護機能 (ヒカップ・フォールドバック型とラッチ型を選択可能) サーマルシャットダウン |
| 備考 | 発振周波数 Fixed 2.0 MHz 外部クロック同期可能 スペクトラム拡散機能(有効・無効切替可能) 発振位相を180°シフト( Ch.1 - Ch.2 / 3 間) 位相補償回路内蔵 ソフトスタート機能 |
技術資料
品質・パッケージ
| 製品名 | 対応 | パッケージ情報 | マーキング情報 | 信頼性データ |
|---|---|---|---|---|
| NP8700NCAE2P |
|
QFN2634-26-NC | データシート参照 | - |
- 製品詳細はデータシートをご参照ください
- パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください
FAQ
ご購入とお問い合わせ
-
技術相談・テクニカルサポート


