NJM2592 シリーズ
ミキサ付き470MHz入力455kHzFM IF検波IC
NJM2592 シリーズ
ミキサ付き470MHz入力455kHzFM IF検波IC
- データシートダウンロード
- ECADモデル: 詳しく見る
-
拡大
概要
NJM2592は、1.8Vから動作する低消費電流タイプの微弱特定小電力用FM IF検波ICで、IF周波数を455kHz(標準)としています。発振器、ミキサ、IFリミッタアンプ、クワドラチャ検波、フィルタアンプ、FSKコンパレータに加え、RSSIとキャリアセンス用RSSIコンパレータを内蔵しています。
仕様
民生 | |
---|---|
電源電圧範囲 | 1.8V ~ 9V |
消費電流 | Typ. 2.2 mA |
構造 | バイポーラ構造 |
動作温度範囲 | -40℃ ~ +85℃ |
ジャンクション温度 | +125℃ |
パッケージ | SSOP20 |
ミキサ入力信号 | 最大入力周波数 470MHz(参考値) 最大入力レベル (0dBm) ミキサ入力抵抗 (50Ω) IF入力周波数 (455kHz(標準)) |
クワドラチャ検波回路用移相器 | セラミックディスクリミネータまたはLC共振回路 コンデンサは外付けで設計自由度を拡大 |
備考 | キャリアセンスコンパレータ内蔵(出力はオープンコレクタ) FSKリファレンス用クイックチャージ回路内蔵 |
技術資料
品質・パッケージ
- 製品詳細はデータシートをご参照ください
- パッケージ外形図、テーピング仕様、テーピングリール外形図、許容損失、基板パット推奨寸法 (ランドパターン)、などはデータシートもしくは各パッケージをご参照ください
NJM2592 シリーズ