R1191のブロック図にダイオードの絵がありますが、実際にダイオードが挿入されているのでしょうか?
    
  
   R1191のブロック図にダイオードの絵がありますが、実際にダイオードが挿入されているのでしょうか?
    LDOリニアレギュレータ
R1191のブロック図では逆流防止機能の仕組みが分かりやすいようにダイオードの絵を記載しております。実際にダイオードが挿入されているわけではありません。
      詳しくは開示出来ませんが、電源電圧VDDと出力電圧VOUTを比較して、VDD<VOUTになった場合、PchドライバをOFFさせるとともに、ドライバの寄生ダイオードの向きを切り替えています。
      なお、R1163, RP115のブロック図にもダイオードの絵がありますが、本製品と同様の考え方です。 
お困りごとが解決しない場合
- 
        他のFAQを探す
- 
        お問い合わせフォームから質問する
 
 


