NJW4375
モーションコントロール機能内蔵ステッピングモータドライバ
データシート
特長
- 電源電圧範囲 (
VMM =10~36V
VDD =2.7~5.5V) - 出力電流 (
バイポーラ駆動時:Io=0.5A (RON(H+L)=0.9Ω typ.)
ユニポーラ駆動時:Io=1A (RON(L)=0.45Ω typ.)) - 定電流制御回路内蔵
- 台形速度軌跡PG機能 (
最高速度4092pps (FS設定と同一クロック入力時) - SPIシリアルデータ通信 (SDI、SCK、CS端子)
出力動作状態設定
動作:
定電流PWM(電流検出)動作 - 100%/70%/40%
定電圧PWM(ダイレクトPWM)動作 - 100%/75%/50%
停止:
定電流PWM(電流検出)動作 - 100%/70%/40%/20%
定電圧PWM(ダイレクトPWM)動作 - 100%/75%/50%/25%
ブレーキ、出力全OFF
周波数設定(1024パターン)
加減速レート設定(16パターン、更新時間:1ms(FS設定と同一クロック入力時))
回転方向設定
励磁方式設定(フル/ハーフステップ) - CLK分周率設定機能(FS端子) 8MHz/12MHz選択
- その他の機能 (
リセット入力(RESET端子)
スタート/ストップ入力(SS端子)
内部パルス出力(POUT端子)
回転方向出力(DOUT端子)
ALARM出力(ALARM端子) - 低電圧誤動作防止(UVLO)回路内蔵
- サーマルシャットダウン(TSD)回路内蔵
- ユニポーラ/バイポーラモータ対応
- BCD構造
- パッケージ (SSOP32)
概要
NJW4375はモーションコントロール用のパルスジェネレータ(PG)を内蔵した小型ステッピングモータのドライバICです。基準クロックをもとに、内部分周回路で任意のパルス周波数に設定し、パルス周波数コントロールを伴いながらステッピングモータの駆動を行います。入力部はSPIによるシリアル通信に対応しており、動作状態、モータ駆動周波数、加速レートを指令することで、モータの回転数(周波数)や加減速動作を容易に設定することが可能です。モータの駆動方式はユニポーラ、バイポーラモータのフルステップ、ハーフステップに対応しており、定電流制御が行えます。ステッピングモータの速度制御、起動シーケンスの簡素化などに最適です。パッケージ情報
製品名 | パッケージ 外形図 |
長期供給 (PLP) |
ピン数 | めっき 組成 |
製品質量(mg) (参考値) |
リフロー 実装 |
フロー 実装 |
手はんだ 実装 |
包装 形態 |
MSL | フットパターン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NJW4375V | SSOP32 | - | 32 | Sn2Bi | 185 | 可 | - | 可 | 脱気梱包 | 2a |
サンプル & 購入
製品名 | パッケージ名称 | ステータス | パッケージ仕様 | サンプル | WEB販売より購入 |
---|---|---|---|---|---|
NJW4375V | SSOP32 | (Active) | ![]() |
Contact Us | Stock Check |