• X(Twitter)
  • YouTube
  • Linkedin
  • ニュースレター登録

AFE (アナログ・フロント・エンド) ICのご紹介

アナログフロントエンド(AFE)とは、センサーからのアナログ信号をデジタル信号に変換する回路システムで、信号の増幅、フィルタリング、ノイズ除去などを行い、信号の質と精度を向上させます。これにより、後続のデジタル処理が正確に行われ、データの信頼性が向上します。
当社のAFE製品は、低消費電力と高精度な信号処理を特長とし、広範なセンサーアプリケーションに対応しています。独自の技術により、高いノイズ耐性と優れたリニアリティを実現し、センサー信号の忠実な再現が可能です。また、小型パッケージの採用により、省スペースでの実装が可能で、ポータブルデバイスやIoT機器に最適です。

製品をすべて表示

日清紡マイクロデバイスは、
容易な基板設計と高度なセンシングで
お客様に貢献します。

1. 高精度計測に向けた製品群「NA2202 / NA2203 / NA2204」シリーズ

温度や流量など高分解能が求められるシーンに
最適です。

産業用MCU駆動電圧と親和性の高い5V動作が可能で、16bit (NA2202)、20bit (NA2203)、24bit (NA2204)の分解能を提供。
各製品ピン互換性が有り、開発工数削減や基板共通化が可能です。

センシングデバイス

「NA2202 / NA2203 / NA2204」シリーズのご紹介

2. 超低消費AFE製品「NJU9101」

バッテリー寿命が求められるシーンに最適です。

業界トップクラスの低消費電流を実現。バッテリーアプリケーションにおいて電池寿命を最大限生かせます。
また、センサーの温度変動を補正する為のデジタル補正回路を内蔵しており、安定したデータ出力が可能です。

バッテリーアプリケーション

NJU9101のご紹介

3. 漏電検知IC「NA2201, NJU9102 / NJU9102A」

漏電による事故を回避する事が出来ます。

[AC/DC検出] NA2201

過電圧検出/DC検出付デジタル漏電検出IC。過電圧検出 (単3 中性線欠相保護)に対応します。時延時間の設定は、漏電検出用と過電圧検出用の2 系統を、独立して設定できます。

[AC検出] NJU9102 / NJU9102A

デジタル漏電検出IC。従来のアナログ回路と比較して内蔵のデジタルフィルタ―による急峻なノイズ抑制が可能です。

デジタル漏電検出

NA2201, NJU9102 / NJU9102A のご紹介