新製品ニュース
2020年12月17日(令和2年)
業界トップクラス※1 の高利得、低NF
高精度測位に最適なGNSS LNA NJG1187 量産開始
新日本無線株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:森田 謙一)は、高利得のGNSS二段LNA「NJG1187」の量産を開始しました。
概要
NJG1187は業界トップクラスの高利得、低雑音指数(低NF)のGNSS用低雑音増幅器(LNA)です。
近年、自動運転への対応などで需要が高まっている高精度測位のために、従来の1.5GHz帯(1559~1610MHz)に加えて、1.1~1.2GHz帯(1164~1300MHz)の信号を受信するマルチGNSS対応が求められます。本製品は外部整合回路の変更により対応する周波数を調整可能で、1.1~1.5GHz帯の各バンドにおいて高利得、低NFを実現しています。
また、受信感度に重要なNFへの影響を抑えて高い減衰特性を実現可能な構成として、LNAの段間にフィルターを配置することも可能です。
車載アンテナやGNSSモジュールなど、様々な用途で使用可能です。
※1 2020年11月 新日本無線調べ

特長
■ GNSS各バンドで高利得と低NFを実現
外部整合回路の変更により対応する周波数を調整可能で、1.1~1.5GHz帯の各バンドにおいて、30dB以上の高利得、0.6dB台の低NFを実現しています。高精度測位で必要なマルチGNSSに対応し、GNSS受信機器の受信感度の向上や測位時間の短縮に貢献します。
■ 回路構成の自由度向上
一段目と二段目のLNAの整合をパッケージ外部で行っているため、LNAの段間にフィルターを配置することも可能です(図2)。NJG1187の前段にフィルターを配置した場合に比べて、NFへの影響を抑えることができます。
ご要求の特性に合わせて、柔軟に構成を変更してご使用いただけます。

製品機能
品名 | NJG1187 |
---|---|
動作電圧 | 3.3 V typ. (1.5 ~ 3.7 V) |
動作電流 | 8 mA typ. @ 3.3 V |
利得 | 34 dB typ. @ L1バンド 37 dB typ. @ L2/5バンド 36 dB typ. @ L6バンド |
雑音指数 | 0.60 dB typ. @ L1バンド 0.65 dB typ. @ L2/5/6バンド |
1dB利得圧縮時出力電力 P-1dB(OUT) |
+13 dBm typ. @ L1バンド +12 dBm typ. @ L2/5/6バンド |
入力リターンロス | 11 dB typ. @ L1バンド 15 dB typ. @ L2/5バンド 14 dB typ. @ L6バンド |
出力リターンロス | 13 dB typ. @ L1バンド 15 dB typ. @ L2/5/6バンド |
小型パッケージ | ![]() 1.6 mm x 1.6 mm x 0.397 mm typ. |
アプリケーション
- GNSS(GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo等)受信用途
- 車載アンテナ、ドライブレコーダー、カーナビゲーション
- GNSSモジュール
生産/サンプル価格
企業情報
- 会社名:新日本無線株式会社(日清紡グループ※)
- 所在地:東京都中央区日本橋横山町3番10号
- URL:https://www.nisshinbo-microdevices.co.jp/