新製品ニュース
2017年06月09日(平成29年)

圧力計・流量計に最適なPGA内蔵 アナログ・フロント・エンドNJU9103の量産開始

新日本無線株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:小倉 良)は、圧力計や流量計に最適な最大512倍のPGA内蔵アナログ・フロント・エンド(以降AFE)「NJU9103」の量産を開始しました。

概要

現在、圧力計、流量計は計測範囲拡大を求められながらも、測定器自体は小型、軽量、薄型化の要求が強くなっております。

NJU9103は、最大512倍のPGA(Programmable Gain Amplifier)を内蔵したことにより、計測範囲の拡大が可能になります。各種センサの計測範囲に合わせた最適なゲイン調整も可能です。
NJU9103は16ビットΔΣA/Dコンバータを内蔵し、差動入力の他、シングルエンド入力、疑似差動入力も可能です。
NJU9103は計測用途に要求される機能を厳選することで、業界最小クラスのサイズである8ピン※1のパッケージに収めることに成功しました。MCUからSPI通信で簡単に調整できるので圧力計、流量計の開発期間短縮、シリーズ化、小型、軽量、薄型化に貢献します。

  • ※1

    2017年5月当社調べ

特長

最大512倍のPGAを内蔵

現在主流のAFEが内蔵するPGAの倍率は最大でも128倍です。NJU9103は128倍と4倍の2つのPGAを内蔵することにより、組合せで512倍の増幅ができます。
各種センサの計測範囲に合わせた最適なゲイン調整が可能です。

センサオフセット補正用D-Aコンバータ(DAC)内蔵

センサ出力に誤差値であるオフセットがあると、PGAのゲインが大きい場合にオフセットも増幅してしまい信号処理の能力を超える可能性があります。
NJU9103は、内蔵するDACでセンサのオフセットと逆の電圧を生成し加算することでオフセットを減算することが可能です。PGAのゲインが大きい場合でも信号処理能力を超える事はありません。

小型パッケージ化による基板スペースの削減

接続するセンサ数、温度補正の外部調整化など必要な機能を絞り込み、8ピンパッケージに収めたので実装面積を小さくすることが可能です。
リード有りタイプ(SSOP8)とリード無しタイプ(ESON8-V1)を用意していますので、用途に合わせた選定が可能です。
計測機器の小型、軽量、薄型化に貢献します。

製品外観

NJU9103V
NJU9103KV1(ESON8-V1)
NJU9103V(SSOP8)

評価キット

AFEの動作確認を簡単にできる評価キット(評価ボードとソフトウェア)を準備しています。

NJU9103_Board
評価ボード
NJU9103_Soft
評価ソフトウェア(GUI画面)

製品機能

ADC分解能 16ビット(No missing codes)
変換データレート 0.814ksps~6.51ksps
入力方式 差動/シングルエンド/疑似差動
PGA 1倍~512倍
校正機能 オフセット/ゲインエラー校正
変換モード シングル変換/連続変換
インターフェース SPI(Serial Peripheral Interface)
パッケージ ESON8-V1(2.3mmX 2.3mm)
SSOP8(3.5mmX 6.4mm)

アプリケーション

  • 圧力計
  • 流量計
  • 温度調節器
  • プログラマブル・ロジック・コントローラ
  • デジタル・パネルメータ

生産予定/サンプル

  • 生産予定:2017年6月 量産開始
  • 参考価格:@¥250.00 ESON8-V1/SSOP8

このリリース内容は発表日時点の情報です。最新情報につきましてはお問い合わせください。